ジャンク品の落札には覚悟が必要
Yahoo!オークションにはたくさんのジャンク品扱いの商品が出品されていますが、ジャンクの大筋の定義というのは決まっているものの、人によっての多少の認識の違いがあるところです。
値段の魅力に釣られて購入してみたら、商品価値なしの物だったなんてことは意外とよくあることです。
ジャンクの定義とは
そもそもジャンクの定義とはどんなものでしょう。Yahoo!オークションで初めてジャンクというワードを聞いた人もいるかもしれませんが、ジャンクとは、壊れていたり、正常には機能しないもの、部品取り程度の物のことです。
wikiではハッキリ、「ゴミ」とも明記もされています。
ジャンク品(ジャンクひん、英語:Junk、故障品と同義)とは、そのまま使える見込みがないほど故障・損耗し、本来の製品としての利用価値を失っている故障品。 ゴミ。 未使用か中古かは関係がない。 修理したり部品取りなどを行う者もいるが、販売側からの保証はなく返品できない物が多い。
参考・ウィキペディア
そう、ゴミやガラクタのことを一般的にはジャンクと呼ぶんですね。
Yahoo!オークションにはいろいろなジャンクがある
しかしYahoo!オークションではジャンクという言葉の定義が幅広い意味で使われているのが現状なんです。
本来の意味の通りに、部品取りや故障して使えないようなゴミをジャンクとして出品している人から、使うに支障はない傷や汚れがある、または一部付属品が欠品している程度でジャンク扱いにしてしまっているものまでいろいろです。まあこれは「お宝」なんですけどね。
動作未確認のジャンクは要注意
そして1番トラブルになりやすいケースが、「動作未確認」や「未チェック」としてジャンク扱いになっているものです。
本当に通電するための電源コードがない場合もあれば、ストアなどでは取扱量が多すぎるため1個1個すべての機能をチェックできないので、クレーム防止の為に「動作未確認」のジャンク品扱いにしているものもあります。
「見た目も綺麗だし多分大丈夫だろう」と軽い気持ちで買うと、ババを掴まされる可能性は大です。
そして酷いのは、もともと壊れて動かないものを「動作未確認」と称して、あたかも動くかもの可能性を残して出品しているものです。
こんなものを安いからと手を出してしまうと、お金をドブに捨てることになります。
ジャンク品を買う時に気をつけること
部品取りや修理目的でジャンク品を購入する以外は、あまり手を出さないのが一番ですが、それでも自分の欲しかったものがジャンク扱いで価格も安く、ジャンクになっている理由も妥協できるとなると、買ってもいいかなという気持ちになってしまうもの。
しかし普通の出品物よりも格段に高いリスクが付いていることは念頭に入れておかなければいけません。
そして出品者はジャンクという、伝家の宝刀的な言葉の裏に「問題ありの商品なのでノークレーム・ノーリターン」という意味も込めて出品しているものなので、基本、返品はできないものと考えておいたほうがいいでしょう。
出品者の過去の評価は必ず確認
入札する前には過去の評価の文面から、どんな出品者なのか、どんな取引をおこなってきたかの確認は最低限必要です。
過去に付けられたコメント内容を吟味して購入するべき人物なのかの見極めが大事。いい加減な人間からジャンク品を購入するほど怖いことはありません。
ジャンク品の内容を確認、知りたいことは質問で
出品者は何の故障や不具合からジャンク扱いにしているのか、その内容は確実に知っておきたいところです。商品説明で確認できないことは質問欄から必ず確認します。
質問の返答の文面からも出品者を知ることはできますからね、そして返答がない出品者からは絶対買うのは止めましょう。
ジャンク品を出品する時には十分な商品説明を
ジャンクとはどういうものなのか、全ての入札者が理解していないのを前提に商品説明を作らなければいけません。
「これはジャンク品です」の一言で済ますのではなく、「修理しないと使えません」「部品取り程度のものです」「動きません」など誰にでも理解できる文言と共に、何故これがジャンクなのかの細かく説明も必要です。
クレーム逃れのジャンク扱いではなく、これこれこういう理由でジャンクになっていると理解してもらうことが、商品到着後のトラブル回避に繋がりますね。