ヤマト運輸発送の荷物をコンビニで受取る方法
落札商品の発送がヤマト運輸の場合には、自宅配送途中、または再配達で受け取り場所を、ヤマト営業所や自宅近くのコンビニなどに変更することが可能です。
これはヤマト運輸の「宅配便受取りサービス」といって、利用にはクロネコメンバーズ(無料)の登録が必要です。
店頭受取りサービスとは
店頭受取サービスは自宅住所で荷物を受取ることができない場合に、受取場所を変更できるサービスになり、荷物が差出人からヤマト運輸に渡った時点で変更か可能になります。
変更場所は、コンビニ、ヤマト営業所以外にも勤務先等も指定することができるんですよ。
ヤフオクでの落札商品を自宅で受け取れないと分かっている時には、「ヤマトの営業所留め」はよく使いますが、自宅付近にヤマト営業所がない人にはコンビニでも荷物を受け取れるようになるのは便利に使えるかもしれませんね。
利用にはクロネコメンバーズに登録を
クロネコメンバーズに登録しておくと、条件設定しておけば指定メールアドレスに該当荷物の連絡が入ったり、配達時間の変更や、この「店頭受取りサービス」のように、受取場所の変更などができるようになります。
なっておいて損はない会員なので登録しておきましょう。
店頭受取サービスのコンビニ受取手順
- クロネコメンバーズに登録する
- 荷物を自宅住所に送ってもらう
- 荷物が先方からヤマトに引き渡されると来るメールから「店頭受取りサービス」を選択
- Web上のリストおよび地図より、受け取りを希望する受取指定場所(コンビニやヤマト運輸営業所)を指定し「受付完了メール」を受信
- 指定した場所に荷物が来ると、登録アドレスにメールがくる
選択コンビニは自宅付近
受取指定場所は、自宅住所を基点とした距離による制限があるため、勤務先近くのコンビニとかは残念ながら選択不可です。
そしてコンビニの留め置く日数は3日です。
まあ、いくつも貯まれば嵩張りますからね、コンビニとしては譲歩している方ですね。