「フリマ出品」と「オークション出品」の違い
メルカリ、フリル、ラクマなどのフリマアプリが台頭している中の対抗馬として、Yahoo!オークション!は2016年に会員登録不要、定額出品の「ワンプライス出品」をスマホアプリ限定でスタートとしましたが、2017年にはその名称も「フリマ出品」とリニューアルして、パソコンも含めた全デバイスから出品可能になりました。
人気のスマホアプリに対抗する「フリマ出品」とは
「フリマ出品」は、価格を競い合うオークション形式ではなく、定額価格(即決)で売買する出品方法になり、最大の特徴は Yahoo!プレミアム会員にならなくても出品できるということ。
Yahoo!オークションへの出品は Yahoo!プレミアム会員の特典の1つなんですが、「フリマ出品」に限っては例外。人気のフリマアプリが会員登録不要なのでバッチリ合わした感じですね。
但し、会員登録が不要の代わりに、商品が売れた時に支払う「落札システム利用料」は通用よりも高めに設定されています。
売れた時に支払う手数料 | |
---|---|
Yahoo!プレミアム会員の出品 | 8.64%(税込) |
Yahoo!プレミアム会員ではない出品 | 10%(税込) |
代金決済方法は「代金支払い管理サービス」
通常のオークションの代金支払方法は「Yahooかんたん決済」「銀行振込み」「商品代引」その他などいろいろ選べますがありますが、「フリマ出品」で利用できる支払方法は、代金支払い管理サービスのみになります。
落札者が支払った代金は一旦 Yahoo!の管理になり、その後、商品を受け取った落札者が「受取ボタン」をクリックすると出品者へ入金処理が行われるというものです。お金を払ったのに商品が来ないなんて詐欺は撲滅できますね。
発送方法は1つだけ選択できる
発送方法も通常のオークション出品では複数提示できますが、フリマ出品は(ヤフネコ!パック)(はこBOON)(クリックポスト)(定形郵便)(定型外郵便)(レターパックライト)(レターパックプラス)(ゆうメール)(ゆうパック)(ヤマト宅急便)(佐川飛脚宅急便)のなかから1つだけ設定可能です。着払いの設定はできないんですよ。
開催期間は7日間に固定
フリマアプリでは開催期間などありませんが、「フリマ出品」の場合は他のオークションとの兼ね合いもあり開催期間があります。ここはメルカリとは違いますね。
通常のオークションは(~7日間)と開催時間が任意ですが、「フリマ出品」は開催期間(7日間)と固定となるので、もしこの間に売れなければ手動で再出品しましょう。
「フリマ出品」と通常のオークションの違い
上で説明したものも含めて、ザーと、フリマ出品と従来のオークション出品の違いを全て挙げるとこんな感じです。
フリマ出品の特徴 | |
---|---|
Yahoo!プレミアム会員 | 会員でなくても出品可能 |
決済価格 | 定額出品 (開始価格と即決価格が同じ) |
決済方法 | Yahoo!かんたん決済(代金支払い管理サービス)のみ |
配送方法 | 1種類 |
送料 | ・送料負担を「落札者」にする場合は、出品時に送料を入力する必要があります。 ・着払いは設定できません。 |
開催期間 | 7日間(時間指定不可) |
出品個数 | 1個 |
出品不可カテゴリ | ・個人では出品できないカテゴリ ・料金体系が異なるカテゴリ ・その他 > アダルト(iOS版のみ) |
海外発送 | 設定不可 |
入札者評価制限 | あり |
入札者認証制限 | なし |
自動再出品 | 設定不可 |
有料オプション | 設定不可 |
Yahoo!オークションの出品方法は3通り
フリマ出品があることでYahoo!オークションの出品方法は、「フリマ出品」と「従来のオークション」に分けられますが、「従来のオークション」の出品価格の決め方には、価格が競われる(オークション形式出品)と定額で売る(即決価格出品)での選択ができます。
ですので細かくいうと、3通りの出品方法があると言ってもいいかもしれませんね。
1.フリマ出品(即決出品)での出品
2.従来のオークション形式での出品
3.従来の即決価格での出品
オークション形式は「高く売れる」 「安く買えるかも」の可能性はあるものの、オークション終了時間まで待たなければいけないのがネックです。
その点、定額出品(即決価格)の場合は、出品後数分で売れてしまうこともあるし、買う時には、超お買い得な商品を見つけ次第、速攻で落札できる可能性もあります。
現にYahoo!オークションの出品数約5,000万個の半数以上は即決価格設定の出品らしいですよ。
「フリマモード」は定額出品だけを探せる
Yahoo!オークションで即決で購入できる定額出品だけを探したいときには、「フリマモード」をONにすることで、「フリマ出品」+「即決価格が設定された通常のオークション」だけを表示させることができます。
Yahoo!オークションの動画でもブライス人形が、「すぐ買えるものだけ探せる? それ、もうオークションじゃないよね」って気だるそうに言ってますよ。