定形・定形外郵便の【規格】【料金】【送り方】【主なオプション】の説明

「定形郵便」とその規格から外れる「定形外郵便」は日本郵便が提供するサービスになり、発送する場所は郵便局、郵便ポスト、コンビニ(ローソン・ミニストップ)に設置してある発送ポストからです。

定形外郵便

定形・定形外郵便のサイズと重さ

定形郵便の大きさ

定形郵便

出典:https://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_size.html

定形郵便の最小サイズは官製ハガキ程、最大サイズは大きな長封筒(長3)程になります。
最大サイズ
23.5cm×12cm(厚さ1cm以内)(重さ50g以内)
最小サイズ
14cm×9cm(ハガキ程)

定形外郵便の大きさ

定形外郵便

出典:https://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_size.html

紛らわしいですが定形外郵便には「規格内」と「規格外」の2つの規格があり、料金体制が違います。
(規格内)最大サイズ
34cm×25cm(厚さ3cm以内)(重さ1kg以内)
(規格内)最小サイズ
14cm×9cm(円筒形ならば3cm×14cm)
(規格外)最大サイズ
縦×横×高さの合計が90cm(一辺の最大サイズ60cm)(重さ4kg以内)
(規格外)最小サイズ
14cm×9cm(円筒形ならば3cm×14cm)

定形・定形外郵便の料金

定形郵便・定形外郵便の料金は重量制になっています。

定形郵便

重量
料金
25g以内82円
50g以内92円

定形外郵便(規格内)

重量
料金
50g以内120円
100g以内140円
150g以内205円
250g以内250円
500g以内380円
1kg以内570円
2kg以内取扱なし
4kg以内取扱なし

定形外郵便(規格外)

重量
料金
50g以内200円
100g以内220円
150g以内290円
250g以内340円
500g以内500円
1kg以内700円
2kg以内1020円
4kg以内1330円
代金の支払方法は「切手」か「窓口支払い」になり、着払いには対応していません。

定形・定形外郵便に付けれるオプション

定形・定形外郵便にはいろいろなオプションの付加ができます。書留で実損額賠償の補償を付けたり、郵便紛失の時のために配達証明を付けることも可能です。

・速達
通常よりも短期で配送するサービス。即日お届けの「新特急郵便」も一部地域にはあり。
・書留
引受から配達まで記録し、郵便事故等の場合は実損害を賠償する。
・引受時間証明
郵便物の引受時間を証明する。
・配達証明
郵便物を配達した事実を証明する。
・内容証明
郵便物の内容を謄本で証明する。
・特定記録
郵便物の引受を記録する。
・本人限定受取
通常よりも短期で配送するサービス。即日お届けの「新特急郵便」も一部地域にはあり。
・代金引換
郵便物と代金を引き換えて、所定の方法で差出人に送金する。
・配達日指定
配達して欲しい日時を設定。

ポイント

定形外郵便のことをあまり知らない人は、少し大きめの封筒ぐらいしか送れないと勘違いしていることもありますが、定形外郵便の規格に入る大きさであれば、ダンボールはもちろん、梱包しなくても荷札や商品に切手と宛名さえ書ければ、木の枝、瓶、フライパン、スリッパ、ヘルメット、ボール・・・など、何でも送ることが可能なんです。

ダンボールも送れる配送は基本、送り先のポストに投函で終了になりますが、ポストに入らないような大きなものは手渡ししてくれます。

また定形郵便・定形外郵便ともに補償はないので、高価なものを送る場合には補償がある発送方法を選択するのが賢明かもしれません。

それから、住所間違い、名前間違い、宛名ラベルが剥がれなどで配達ができない場合のためにも、必ず差出人の住所、氏名を明記しておく必要があります。

ピックアップ記事

プレミアム

Yahoo!プレミアム会員特典のメリット!PayPay経済圏なら登録するべき

Yahoo!プレミアムというのは、Yahoo!JAPANが提供する月額508円(税込)の有料会員です。 会員の特典にはコンテンツ利用や…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る